【副業は単価がすべて】同じ手間で報酬が30倍になる不思議

ピックアップ情報

これまで他の記事でも、Kindle(電子書籍)の出版のメリットについてお話してきましたが、

電子書籍市場は年々市場が拡大しております。

来年には2019年の1.5倍の5669億円の市場規模になる事が

予測されております。

電子書籍ユーザーの半数以上がAmazonの「Kindle」を利用しています。

Kindleを利用すれば無料で出版できて、何もしなくても

その半数以上のユーザーが勝手に自分の見込み客となります。

もう一つKindleを選ぶ大きな理由は

「本を購入されなくても稼ぐ事ができる」からです。

知らない方が多いですが、Kindleには読み放題プランがあります。

その読み放題プランに本を登録しておくと、読まれたページ数に応じて収入を得られます。

月によって1ページあたりの金額は変動しますが、約0.5円ぐらいです。

月に1冊も売れていなかったとしても、読み放題利用者によって

100,000ページ読まれていれば約50,000円の収入が得られます。

出版社を通さなくても誰でも自分で出版する事ができるので、

出版費用はなんと0円から出版可能で、しかも何冊でも出版する事ができます。

紙の書籍の印税率が5〜10%に比べ

AmazonKindleでは70%の印税率となります。

もちろん、「何もしないで月に数十万円稼げるウラ技」ではないですが、

電子書籍の出版は言ってみれば、

毎月、収入が発生する自動販売機をネット上に設置するようなものです。

そして、その設置場所は、集客力抜群の「Amazon」です。

さらに、ここがキモなのですが、

やればやるだけ収入源がストックされて、収入源を増やし続けられます!

もしも、あなたが病気やケガで労働が出来なくなったとしても、

365日24時間、寝ている間も収益は発生する、

いわゆる「不労所得」を得ることができます。

ここからが重要なのですが、

自分の著作をAmazonで電子書籍出版したいという人が増えています。

ただし、「電子書籍出版は難しい」というイメージがあるため、

電子書籍を出版できる人や、プロデュースできる人はまだまだ少ない状況なのです。

つまり、需要が伸びているのにも関わらず供給が追いついていないのです。

あなたはこのような電子書籍をプロデュースができる

プロデューサーとして活動すれば、大きな先行者利益を多く取れるのです。

そこで、どうすればそんなスキルを身に付けられるかを調べていると、

「まったくの素人がKindle電子書籍出版をマスターするためのノウハウ」

を提供してくれているスクールがありました。

【EBOOK Master】

<提供内容>

・会員制コミュニティサイト

・講義動画約60個

・1年間の個別サポート

お申込みページ↓↓

<スクールの概要ページを見る>

日本全国に4000人を超える生徒さんが在籍している、

日本で一番大手の電子書籍スクールコミュニティです。

最高レベルの成功率と実績者数を誇る、

初心者でもステップバイステップで進められるビデオ教材を中心とした

オンライン学習システムが人気の超大手のスクールですね。

基本的に教材は動画で教えてくれるので、

動画を見ながら一緒に進めていけば、ほとんどのことが出来てしまう仕組み

になっています。

さらには、「個別サポート」も付いているので、

もしつまづくことがあっても、丁寧に講師の先生が教えてくれるので安心です!

教材の具体的なカリキュラムは以下の通り

~電子書籍基礎~

これからの電子書籍市場について

初めて電子書籍を作る初心者の成功事例

電子書籍で成り立つ収益モデル(印税からリストマーケ)

電子書籍を欲している人の見つけ方(ペルソナ設定)

~電子書籍を作ってみよう~

売れる企画の作り方

売れる表紙のテクニック

読まれる電子書籍の説明文を用意しよう

電子書籍化させてみよう

電子書籍をAmazon Kindleに申請してみよう

電子書籍をibook storeに申請してみよう

~売れる電子書籍を作るためには~

電子書籍を読むターゲット層を理解し、その人達のライフスタイルを考える

売れるジャンルカテゴリを学ぶ

電子書籍を購入するユーザー動向を学ぶ

売れるタイトルの付け方を学ぶ

売れる表紙の作り方をオンライン制作ソフトを使って学ぶ

売れる原稿の組み立て方を学ぶ

配信するタイミングを理解し、より大きな収益を生ませるためには

Amazon上位のための施策

~印税収入ブースト!応用用コンテンツ~

反応率・印税アップ(SEO対策・A+コンテンツ)

リスト集客(オプトイン・LINEステップメール)

ファン・リピート化(新刊の案内・レビュー獲得)

WEBプロモーション(情報発信→教育→セールス)

コンテンツ提供→収益の爆益化(アフィリエイト・コラボ・出版代行・出版プロデュース)

 

などなど。。

電子書籍のスキルさえ習得していれば、他者の本をプロデュースしていくのは決して難しくありませんので、初月からプロデューサーデビューが可能です。

1.オファーの作成(自己紹介など)

2.集客(ポータルサイトやSNS)

3.Zoomによる個別提案

4.企画書を作る

5.原稿作成

6.タイトル・表紙・本の紹介文を作成し出版する

この流れを教えていきEBOOKプロデューサーとして活動していくサポートをするのが

このEBOOK Masterのプログラムになります。

その他にも、

「会員制コミュニティサイト」があり、同じコミュニティの仲間や講師の先生方と情報共有ができるので、最新の有益情報が日々飛び交っている環境なので、常に「稼ぐための情報」が自然と入ってくるというのも魅力です。

また、同じ高い意識を持った仲間に囲まれる環境に身を置けるというのも、ビジネスにはかなり有利です。

たとえば、ご家族や同僚に「印税収入で食っていくことにしたんだ」とでも言おうものなら

白い目で見られることでしょう。

「無理に決まってるでしょ!やめておけ!」

そう言われるのがオチです。

そのようなドリームキラーに囲まれた環境にいると、

「やっぱり無理だよな…」となり、やる気も次第に削がれていきます。

あなたにも経験があるかもしれませんね。

印税生活をイメージできる人が誰一人居ない環境ですと、

「印税生活なんか無理」と潜在意識に刷り込まれてしまうのです。

ですから、印税生活が当たり前の環境に身を置くことで、

あなた自身の揺るぎない正しい価値観が培われます。

やればやるだけ成果が出る世界。

大きなリスクを抱える投資やFXとも違いますし、

人間関係を犠牲にするようなネットワークビジネスとも違い、

物販やアフィリエイトよりも圧倒的に努力が報われやすいですし、

あなたのやる気がそのまま収益として、返ってくる立派な個人事業です。

 あなたの人生で、今日が一番若い日です!

これからの人生を大きく変えられるかもしれないチャンスを、

掴みに行ってはいかがでしょうか?

 【EBOOK Master】お申込みページ↓↓

<スクールの概要ページ>

電子書籍出版のスキルを身につけて

・印税収益

・リスト集客

・ブランディング

に活かして見ませんか?

半信半疑だとは思いますが、、、

個人的には、かなりオススメです!

————————-

タイトルとURLをコピーしました